本文へ移動

お風呂

お風呂施設は「日替わり」で男女(左右)が入れ替わります。
●偶数日 右→女性 左→男性(炭酸泉あり)
●奇数日 右→男性 左→女性(炭酸泉あり)

左側のお風呂

ひのき内風呂

ひのき内風呂
<源泉   循環ろ過あり:塩素投入あり>
のんびりゆったり足を伸ばして、天然温泉をお楽しみくださいませ。

サウナ

サウナ風呂
ガス遠赤外線ヒーターの高温サウナたくさんの汗をかいて、血行が促進されると新陳代謝もアップ!美肌効果も期待大!

露天ひのき風呂 【炭酸泉温泉】

露天ひのき風呂 【炭酸泉温泉】
<源泉 循環ろ過あり:塩素投入あり>
県下でも珍しい、温泉を使用した【炭酸泉温泉】がコラボしているお風呂です。是非ご堪能下さい。
 
炭酸泉温泉の効能
・血管が広がり、血液の量が約1.5倍になります。
・毛細血管の活動が活発になり、腰痛や肩こりが軽減されます。
・身体の表面が弱酸性になり美容効果があります。
・他にも、疲労回復・筋肉痛・関節痛などの痛みや高血圧・冷え性の改善に有効とされています。

水風呂

水風呂
<井泉かけ流し:塩素投入あり>
天然地下水を汲み上げ大量のかけ流し!
冷たくて深くて広いが自慢の水風呂です!
クリアな質感がとにかく気持ち良いと大好評です!

壺風呂

壺風呂
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
ゆったり大きな壺風呂は、お一人でゆっくりおくつろぎいただけます。

ひろの湯

壺風呂
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
施設内で一番広いお風呂です。足ツボを刺激する凸凹があり,
広さを生かして、歩行湯としても人気がございます。
但し、かけ流しの状態は午後からとなりますので、予めご了承くださいませ。
※現在は35℃前後でクールダウン風呂としてご利用いただけます。

ほほえみの湯

ほほえみの湯
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
 家族や気の合う仲間で談話を楽しみながら、くつろげる露天風呂となっております。
 

背湯

背湯
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
背湯の名のとおり「背にお湯が流れる」腰掛湯としてごゆっくりとお楽しみください。

里咲(りさ)の湯

里咲(りさ)の湯
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
渓谷の杜を見下ろすようにある「里咲の湯」はお二人様くらいでのご利用が可能。プライベート感覚でお楽しみいただけます。

みつみの湯

みつみの湯
<源泉かけ流し:塩素投入あり>     
高台にあるガラス張りの東屋風のお風呂です。

右側のお風呂

ひのき内風呂

ひのき内風呂
<源泉 循環ろ過あり:塩素投入あり>     
のんびりゆったり足を伸ばして、天然温泉をお楽しみくださいませ。

サウナ

サウナ風呂
ガス遠赤外線ヒーターの高温サウナたくさんの汗をかいて、血行が促進されると新陳代謝もアップ!美肌効果も期待大!
 
 

露天ひのき風呂

露天ひのき風呂
<源泉かけ流し:塩素投入あり>     
こちらは源泉かけ流しの温泉がご堪能いただけます。

水風呂

水風呂
<井泉かけ流し:塩素投入あり>     
天然地下水を汲み上げ大量のかけ流し!
冷たくて深くて広いが自慢の水風呂です!
クリアな質感がとにかく気持ち良いと大好評です!

壺風呂

壺風呂
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
ゆったり大きな壺風呂は、お一人でゆっくりおくつろぎいただけます。
 

古代蓮の湯

壺風呂
<源泉かけ流し:塩素投入あり>
施設内で一番広いお風呂です。足ツボを刺激する凸凹があり、
広さを生かして、歩行湯としても人気がございます。
但し、かけ流しの状態は午後からとなりますので、予めご了承くださいませ。

※現在は35℃前後でクールダウン風呂としてご利用いただけます。

鉄剣の湯

鉄剣の湯
<源泉かけ流し:塩素投入あり>     
少し小さめの浴槽ですが、少人数でのご利用が可能でプライベート感覚でお楽しみいただけます。

古墳の湯

古墳の湯
<源泉かけ流し:塩素投入あり>     
お二人様くらいでのご利用が可能。プライベート感覚でお楽しみいただけます。

みつみの湯

みつみの湯
〈源泉かけ流し:塩素投入あり〉
施設内一番奥の高台にあるガラス張りの東屋風のお風呂です。
行田・湯本天然温泉 茂美の湯
〒361-0032 埼玉県行田市佐間1456-1
TEL:048-555-2230
FAX:048-553-3739
■年中無休
■営業時間 9:00 ~23:00
(最終入館 22:30)
TOPへ戻る